髪質改善メニュー、美容液カラーをされる方への注意事項です!
毛髪のハリやコシ・しなやかさを保っていたものが、ヘアカラーやパーマで使われる薬剤の影響、シャンプーやドライヤーによるダメージなど、さまざまな原因で髪から流出してしまいます。
ケラチンタンパク質が減ると髪が本来のしなやかさを失いますから、従来はトリートメントなどにケラチンタンパク質を配合することで補っていました。
しかし、トリートメントにケラチンタンパク質を配合しても、髪に含まれているケラチンタンパク質と全く同じ成分なので、結局はヘアカラーやシャンプーなどの同じ原因によって、髪から流出してしまいます。
髪質改善メニューをするとなんと!
過酸化水素が除去できるからカラーやパーマの持ちがよくなる!
ダメージの原因の1つになる、カラーやパーマによる残留過酸化水素が除去できます。
それによりツヤ感アップ、色落ち予防、パーマの持ちが良くなります。
また
シャンプーやドライヤーをくり返しても髪にとどまる持続力が高く、髪のダメージを抑制する効果もあります。
紫外線を浴びただけで髪のタンパク質は流出してしまいますし、年齢がすすむにつれて、より流出量が増えていきます。
髪にタンパク質を補給すると、シャンプーやドライヤーをくり返しても毛髪表面にとどまりつづけ、効果を発揮します。
分子レベルでの髪の再生をうながすので髪質が改善し、つややかで落ち着いた質感になります。
髪が新たにダメージを受けることも予防します。
髪質改善のシャンプーやトリートメントを採用している美容院に通うのはもちろん、毎日のシャンプーでも商品を使ってシャンプーし続けると、美しい髪を持続できます。ぜひ試してみて下さい。
一度きりの施術では効果が出にくいので、
繰り返せば繰り返すほど綺麗になっていきます。
また
本当の損傷毛修復はホームケアこそ大事!
毛髪修復、再生メニューをされたお客様は市販のシャンプーのご使用は控えていただきますようお願い致します。
せっかく毛髪修復しても髪をダメージさせてしまい、色の退色の早い市販のシャンプーを使ってしまうとまたダメージしてしまいますのでサロンで購入して頂いたシャンプーをご使用いただきますようお願い致します。
勿論1度では効果がなかなかでません、
繰り返す度に少しずつ綺麗になっていきますので、ご理解のほどよろしくお願い致します!