♥
オーガニックカラーのメリットとは?
オーガニックカラーの最大のメリットは、頭皮に優しいということです。
以前にカラーをして頭皮が傷んだ、フケなどが出たなどという方は、カラー剤の成分があなたの頭皮には刺激が強すぎたということです。
その点、オーガニックカラーは頭皮への刺激が非常に少ないので、敏感肌や頭皮が乾燥しがちな方でも安心して使用することができます。
カラー独特のニオイも少なく、香料も入っていません。ですからより快適にカラーを楽しむことができます。
さらにオーガニックカラーは、そのほとんどが「ノンシリコン」処方になっています。
つまり髪に余分な付着物が付かず、より仕上がりにまとまりがでて「ふんわり」とするのです。
しかし、そんなオーガニックカラーにもデメリットがあります。
それは明るい色(ハイトーン)には未対応である事です。
明るい色にしたい方はオーガニックカラーを使用できないので、注意しましょう。
敏感肌の方や髪や頭皮へのダメージが気になる方は、是非オーガニックカラーを試してみてくださいね!
「オーガニックヴィラロドラカラー』
多くのお客様がこのカラーを体験いていただき、
喜びのお声もたくさんいただいています。
「痛まなくなった」 「ツヤが出てきた」
「髪にハリが出てきた」 「色持ちが良くなった」
等、様々な声をいただいております。
では、何故「オーガニックヴィラロドラカラー」が
ここまで良いのか、今回はその内容を詳しくお話しいたします。
1、ヴィラロドラカラーとは?
イタリアのオーガニック・ヘアケアブランド
「Villa Lodola(ヴィラロドラ)」から
天然由来成分92%のヘアカラー
世界初のイタリアのオーガニック認証機関 「ICEA」認証取得のヘアカラー
オーガニックカラーといえば、ヘナカラー(植物性カラー)と
イメージされるお客様が多く、
ヴィラロドラカラーも「色数が少ないのでは?」 「暗い白髪染め?」
と思われる方もいますが、
従来のヘアカラーの様に、色のバリエーション
明るさも豊富にできる、プラチナヘアカラーリングです。
2 白髪が美しく染まり、繰り返しても艶やかな髪が続く
世界で初めてイタリアのオーガニック認定機関
「ICEA」の認証を取得したプラチナカラー(白髪)対応のヘアカラーです。
3種類のオーガニックキャリアオイル
(オリーブ・ローズヒップ・グレープシード)の配合により、
毛髪内部まで染料をしっかり浸透させることができるので、
白髪が美しく染まります。
いろいろな色味がありますので、似合う色をご提案させて頂きます!
また従来のアルカリ剤15%カットすることにより繰り返し染めても傷みにくく艶が持続します。
頭皮にも自然にも優しいヘアカラーです!
毛先は特にダメージレスを心がけ、コーミングをほとんどせず、微アルカリカラーをつかい、トリートメントを混ぜて丁寧に施術させて頂きます!
まだここまで、髪の毛のダメージにこだわった施術をしてるところはないと思います。
是非体験してみて良くなる髪の毛を実感してみてくださいね^_^